豊川交通事故治療.com

交通事故後の腰痛

漫画で解説!交通事故治療メニューへ

交通事故に遭ってから、
腰痛に悩んでいます・・・

..

..

お任せ下さい!
交通事故前よりも元気な体を目指しましょう!

漫画05

交通事故でよくあるケガ「腰痛」

突然の交通事故によって大きな怪我をしてしまうことがあります。
幸いにも骨折などの怪我をしていなかったとホッとしている人でも、じつは数日後、数週間後に身体のさまざまな部分に痛みや倦怠感、痺れなどの不快感を感じることがあるのです。

念のためにいった病院でレントゲンを撮っても骨に異常がなく安心していたのに、数日後に不調を感じてしまうことは珍しいことではありません。
骨の異常は分かっても、筋肉や神経の損傷はレントゲンでは分からないので異常なしとされてしまうのです。
交通事故の衝撃で腰を痛める人も多く、こういった症状は早い段階での治療を必要とします。

むねひら接骨院では交通事故で痛めた腰の治療などを行っております。

0533-75-6099

しばらくしてから現れる腰痛

交通事故時の衝撃は様々な影響を与えます

交通事故の衝撃は皆さんが思っている異常に大きいものです。
そんな強い衝撃を受ける交通事故で怪我をしなかったのはラッキーと思うかもしれません。
でも、本当になにもないとは言えないのが交通事故です。
それだけの衝撃があるのですから身体のどこかに何らかの症状が起きるのです。
実際に、むち打ち症などは数日後、数週間後に現れる厄介なものです。

むち打ちだけではありません。 交通事故からしばらくして腰痛が現れることもあります。
むち打ち症と同じく大きな力を急激に身体に受けることで頸椎に異常があればむち打ち症が、腰椎に異常があれば腰痛が起きてしまいます。
病院では異常がないとされたのに後になってこういった症状が起きてしまうので交通事故の後は注意が必要なのです。

交通事故にあった人のほとんどにむち打ち症はとても多いのですが、腰痛という症状もとても多く、首はなんともないのに腰を痛めてしまったり、また、むち打ち症が原因で腰痛を発症する場合もあります。

いずれにしても交通事故の後はきちんと病院で検査をしてもらうことが大切で、少しでもおかしいと思ったらしっかり調べてもらいましょう。

後遺症として残ってしまえばずっとつらい思いをすることになります。
心身健康でいるためにも早い治療が必要です。

むねひら接骨院では整形外科などと併院も可能ですので、なかなか腰痛が改善されないという場合などには当院へおこしください。
しっかりと治療しましょう。

0533-75-6099

地図はこちら

むねひら接骨院

〒441-0312
愛知県豊川市御津西方日暮14-12

【FAX】0533-75-6209

【受付時間】
9:00~12:00
16:30~20:00
(土曜日)
9:00~12:00

【定 休 日】
土曜の午後、日曜、祝日

Copyright © 豊川交通事故治療.com All Rights Reserved.